主婦でOLゆみっしのブログ

家事・育児・仕事・日々のこと。

育休の有意義な過ごし方とは。

赤ちゃんをくすぐる親のイラスト

今日もお疲れ様です。

ゆみっしです。

 

最近「育休の過ごし方」についてよく考える。

 

 

息子も11ヵ月目前。

 

たぶん、

産後の体もすっかり回復して、

ある程度まとめて寝られるようになり、

息子も弱々しい赤ちゃんではなくなってきたから、

 

立ち止まって考える余裕が出来てきたからかと。

 

 

一般的に育児休業が1歳の誕生日までなのも、

納得できるタイミングだと思う。

 

 

私は定年まで仕事をする気でいるから、

1年以上も仕事を休んで家にいられる産休育休を

とても楽しみにしていた。

 

特にこれがしたい!と決まっていた訳ではないが、

とにかく夢と希望に満ち溢れていた。

 

 

でも実際は、

産休に入る前の4ヵ月間、

妊婦だったこともあり、この事態で優先的に完全在宅勤務。

 

そこで早々にお家生活に飽きてしまった(笑)

 

 

妊娠中は、

これでもか!ってくらいお昼寝したし、

ドラマも見まくって、

家中の掃除も整理もして、断捨離もしまくって、

色んな料理にもチャレンジしたし、

仕事復帰に向けて、家事の時短化もだいぶ整えた。

 

 

これが期間限定でなければ、

お庭にお花植えたり、趣味を広げたりしたんだろうか。

 

 

そして今、

自分の足で好きに動き回り、

予想を超えて危険行動に走る、

そんな息子を見張るのはとても大変だけど、

 

断捨離のおかげで家中が整理されていて、

家事の時短化もできているため、

すべき事が早々に片づく。

 

つまり、息子と向き合える時間がめっちゃある!!

 

 

お散歩に行ってみたり、

絵本を読んでみたり、

おもちゃの遊び方を教えてみたり、

おうた歌ってみたり、

じっくり離乳食の掴み食べに付き合ってみたり、

キッチンツールを根こそぎ渡してみたり、

 

でも、全てに数分で飽きる息子。

 

 

そして思うのは、母やお家以外の刺激も要るかな・・

という心配。

 

 

まだ私の周りは自粛している人が多いし、

何かイベントに参加するのも気が引けてしまう。

 

 

せっかくの「育休」こんな過ごし方でいいんだろうか。

 

息子にとっては、

早く保育園に入った方が良い刺激になるんじゃないか。

 

 

ネット上には色んな考え方がありすぎて、

自分の考えがまとまらなくなってきた。

 

 

もちろん、私にとっての育休はまぁまぁ有意義。

 

離乳食を作る事で、

食事の栄養面、出汁の取り方、野菜の下処理も勉強になっているし、

息子のお昼寝中、ゆっくりお茶もできる。

 

平日の昼間にお散歩もできるし、

パン屋さん巡りも、買い物も自由にできる。

 

気兼ねなく人に会えないのだけ残念過ぎるけど・・・

 

 

きっと今は、息子の成長や発達にとって重要な時期。

 

「知育」「教育」については、

もっと勉強しておくべきだった・・・

 

 

「育休」も折り返し地点。

仕事復職後は、バタバタな気がするから、

できる限り息子のためになる事をしてあげたい。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村