主婦でOLゆみっしのブログ

家事・育児・仕事・日々のこと。

赤ちゃんミルク缶カバーをDIY。

本日もお疲れ様です。

ゆみっしです。

 

昨年8月に2人目が産まれて約5か月。

色々いろいろイロイロ・・・あって、母乳ひとくちしか出ません。

 

さて、ミルク育児にシフトしようとして、

1人目の時からやっぱり気になるミルク缶の存在感。

どーん。

ネットで検索してたらカバーをつけている職人ママさんたちに遭遇。

 

プロの作品に投資したかったけど、

ちょっとドンピシャなデザインが見つからず。

 

ミルク缶をシンプルでおしゃれにしたい!

そんな気持ちを胸に、いざセリアへ。

あーでもない。

こーでもない。

そして完成。

ちょっとマジックテープ浮いてますけども。

ちなみに蓋はこう。

まさかの「ほんのり透ける紙」だったので、2枚重ね。

まさかの透けてくれてたから、まーるく鉛筆でかたどって、切って、ボンドでペタ。

 

蓋は北欧風で、本体ラベルはちょっと男前。

ちぐはぐになったしまった。

蓋のはまた張り替えてもいいな。

 

Before

After

いいやんか!

 

ちなみにカバーの内側はクリアポケット残ったまま(笑)

見えにくいけどマジックテープもついてます。

プラスチックのファイル表紙を使えば、

DIYもしやすいし、汚れも拭きとれるしめっちゃいいと思った。

 

今回は使わなかったけど、こんなのも売ってた。

コーヒー缶に使えるみたい。

みんな思いは同じ!

 

さーて。

これで残すところ約半年のミルクライフを快適に乗り越えられそう💛

 

本日も寒い中お疲れ様です。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

【穴あけなし!工具不要!】ハニカムシェードのサンプル取り寄せ~取り付けまで

本日もお疲れ様です。

ゆみっしです。

 

さて今日は平凡でのんびり!?な毎日に、

ちょっとしたスパイスが加わる出来事があったので共有します。

 

 

約8年前にお金カツカツで購入した注文住宅の一軒家。

 

いちいち加算されるお金に怯えて、

おしゃれなブラインドカーテンのカタログを横目に、

「無理無理、平常心平常心」

と布カーテン一択で引っ越してきました。

 

 

そんな私に突如ハニカムシェードをお試しする機会が!

わーい!

 

私がハニカムシェードを注文させて頂いたのは、

Tuiss(チューイッシュ)さんというHPから素敵なメーカーさん。

www.tuiss.co.jp

 

 

まず、私がハニカムシェードを選んだポイントはこちら。

①レースカーテン同様に光が取り込めるが、外から見えない。

②夜は遮光したい。

③あまり開け閉めしない窓に限る。(ちょっと面倒で気を遣うから)

④穴あけたくない。失敗怖い。

 

 

でもそんなの無いよね・・・あった!!んです。

ツインハニカムシェードなるものが。(どや)

見つけた時はちょっと感動でどきどきしました。

(この時点で少し疲れ気味)

 

 

でもカラーが決められない・・・

(この時点でかなり疲れ気味)

 

 

画面とにらめっこした結果、大人しくサンプルを取り寄せました。

胸きゅんなミニチュアサンプルが届きました。

夫の筋トレ部屋に設置予定だったので、ここからは選ばせてあげて・・・

ツインハニカムシェード【ダークグレーシェード】に決定。

(わくわく心で疲れから復活)

 

 

いざ注文へ。

 

うっかりで有名な私なので、注文はかなり慎重に。

金属メジャーで計測して、また時間置いてもう一度計測。

 

「天井付け」or「正面付け」のイラスト分かりやすいし、

ヘルプクリックしたら詳しくてさらに分かりやすくて有難かった。

工事不要の突っ張り式は「クリック2フィット」というやつみたいです。

注文が終われば後は待つだけ!既にすごい達成感。

 

 

後日。

ぴんぽーーん。

来た!

開けた!

できた!

なにこれ素敵すぎ♡

上下で調光と遮光切り替えられるのが、このツインハニカムシェード。(どや)

 

 

どうやって取り付けたかと言うと。

まず突っ張り式のレールを窓枠内にセットして、

レバーをガッシャンするとつきます。(伝わる?伝われ!)

 

これ画期的で仕組みも簡単なのだけど、

レバー位置も固定しながら自分は背伸びした状態だと、

固めのレバーを押し込む作業はちょっとふむむむっ!てなりました。

 

あと、レールの端のツメが飛び出ていると、

ん・・・・?サイズミスった・・・?となるので、

長生きしたい場合は、先にツメはしっかり押し込むことですね。

 

 

レールがついたら、あとはスクリーンを取りつけるだけ!

少しコツが要りますがしっかりマニュアル確認すれば全然OK。

 

 

シェードを下げたい場合は、内側45度下にひく。

シェードを途中で止めたい場合は、外側45度下にひく。

さらに細かい話をすると、

ツインハニカムシェードの遮光(ダークグレー)と調光(白)の切り替えは、

右側のコードが遮光、左側のコードが調光。

うんうんうん・・・え?

きっと使ってたら慣れます(笑)

 

ちゃんと説明書も入っています。

 

 

ちなみに取り付けガイドは箱についているQRコードから、

または商品ページからダウンロードできました。

そういうスマートなの好きです。

 

 

というわけで、暇があれば見にいってしまう我が家の新入りさん。

Before

After


残ったカーテンレールと、タッセルのフック。うーん。

これまたどうするかはまだ先の話です。

 

 

今夜から明日にかけて極寒みたいですね・・

持ってる中で一番暖かい服で過ごしましょうね。

 

では、本日もお疲れ様です。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

夫からの誕生日プレゼントが斬新。

white and black happy birthday card

本日もお疲れ様です。

ゆみっしです。

 

先日、私の誕生日&結婚記念日を迎えました。

 

息子を早々に寝かしつけ、

前倒しで土日にささやかにお祝いした。

 

いい大人がメインはKFCのチキン🍗

あとはデパ地下のサラダ、ローストビーフ寿司、ケーキなど。

f:id:yumissi_ol:20210928233549j:plain

f:id:yumissi_ol:20210928233036j:plain



そして事件が勃発したのは、平日だった誕生日当日。

 

この人がやらかした。

yumissi-ol.hatenablog.jp

 

仕事から帰ってくるなり、

口を縛ったビニール袋を冷蔵庫に押し込んでいる。

 

「誕生日プレゼント買ってきたで」

f:id:yumissi_ol:20210928234417j:plain

 

既に両親と友達から届いたスイーツあふれる冷蔵庫に、

さらにこちらのラインナップ。

 

賞味期限はぜんぶ翌日

食べるの私一人

(夫はスイーツは基本的に自粛。キン肉マン。)

 

 

夫の言い分としては、

私が今ほしいものが思いつかないから、プレゼントは来年に上乗せ。

でも当日何もないのもあれやから、と。

 

そっか!うん!ありがとう!!

 

 

早朝から深夜までスイーツを食べまくって、なんとか消費。

スイーツバイキングに行った気分になったよ、どうもありがとう。

 

 

夫を表現する言葉にぴったりなのは、「無骨」で「不器用」。

 

初めての誕生日プレゼントは、

レストランに向かう道端で、

ぐしゃぐしゃなデパートの紙袋を「はいっ」と渡され、ゴミかと思った。

 

 

夫に当てはまるのは、

ドラマとか漫画に出てきそうなキャラクターで、

最初は「何この変な人っ!」て思うけど、なぜか後半は虜になってしまうやつです。

 

私は割と、夫の謎行動が新鮮で、笑いのツボ。

 

 

飽きる事なく楽しめているけど、

お花とか、おしゃれなサプライズされてみたいとか思うこともある。

 

贅沢言ったらあかんか。

この度もネタをありがとう、夫!

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

「英語が話せる」に憧れる。

ENGLISH と並べられた英語のクッキーの写真

ハロー、アンニョン、こんにちは。

今日もお疲れ様です。

ゆみっしです。

 

私は、小さい頃からずっと英語に憧れている。

 

でもびっくりするくらい、

聞き取れないし話せない。

 

 

小学校の時に英会話スクールに通い、

中学英語の滑り出しは好調だったが、

中2で転校して、

教科書が変わった事で調子が狂い、早くも苦手科目に。

 

大学生の時に初めての海外旅行先中国にて、

カタコトもカタコトの英語が少し通じて嬉しくなったが、

初めての英語圏のグアムではほぼ聞き取れず、びっくり。

 

 

そこから特に勉強することもなく、

海外旅行1回で、1フレーズ、1単語覚えて帰ってくるくらいで、

めちゃくちゃコスパが悪い。

 

 

そんな私もおととしのハワイ旅行の時は気合十分で、

通勤中にスピードラーニングを聞き、

youtubeで「海外旅行で使えるフレーズ」を練習して、旅行に臨んだ。

 

ところが、

忘れもしないポキ丼のお店で、

「What do you recommend?」といきがったものの、

返答は聞き取れず、確認したのは写真つきメニューの指差しで。

「あーはん」

 

さらに、

「white rice or brown rice?」と聞かれてるのに「Yeah,OK」とか答えていて、

ついに美しい店員さんが無表情で、

「白米か玄米」ってナチュラルな日本語で聞いてきた。

 

あー恥ずかしかった。

 

 

ただ、私の強みは度胸だけある。

 

ここまで英語レベルが低いにも関わらず、

 

飛行機でひざ掛け毛布が湿っていてクレームしてみたり、

バスを途中で止めれる?って聞いてみたり、

結構なお店で値引きできる?って聞いてみたり、

タクシー運転手さんに話しかけたりする。

 

でも、話しかけておいて、ほぼ返答は分からない👍

 

 

そんな事があっても、

仕事で、とか、必要に駆られないとどうしても勉強する気になれない。

英会話スクールに通っても、自己満足で終わるのがもったいなくて。

 

こんな怠惰な性格なので、

一生かかってちょっとだけ話せるようになったら嬉しいなぁ・・止まり。

 

 

ちなみに今日覚えた単語は、

「Doritos」っていうお菓子の発音。

あ、アクセントそこなんやって知りました。

 

 

好きな英語の先生はこの方々。

日本語いっぱい、英語少しの動画がいっぱいなので、

のんびり屋さんの私にぴったり。

www.youtube.com

www.youtube.com

 

 

アメリカの映画とかドラマにはまれたらと思うけど、専らドラマは韓国。

なんだったら挨拶も韓国語の方が先に出てくる。

 

 

BTSのファンでは全然ないけども、

おすすめに出てきてから、なんとなくこの歌を練習している。

www.youtube.com

www.youtube.com

 

良ければ一緒に練習しましょ。

 

チャルジャヨ🖐(おやすみなさい)

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

【1歳0か月】息子かわいいぃぃ。

すくすく成長する赤ちゃん(ハイハイの様子)の写真

本日も赤さんが可愛くて仕方ないママさん、パパさん、お疲れ様です。

ゆみっしです。

 

赤ちゃんって、

もちろん今までも触れ合う機会あったけど、

実際我が子を育ててみると、本当におもしろかわいい。

 

毎日、可愛さに悶えて、笑かされている。

 

今日やっていたことが、明日には急にしなくなる。

そう思うと、しっかり目に焼き付けておきたい今日この頃。

 

9か月の頃から変わらず、ってこともあるよ。

yumissi-ol.hatenablog.jp

 

おむつで膨らんだおしり。

赤ちゃんといえば、おしり。

もはや、おしりがはいはいしていて、おしりが歩いている。

 

ちょっとおじさんっぽい。

クッションにもたれてミルクを飲む姿。

ガニ股で口開けて爆睡している姿。

 

喃語

文字に起こすことはできないけど、

最近バリエーションが増えた。

「アイヤー」「get down」とかに聞こえる。

 

横顔。

ほっぺ、はみでてる。まさにクレヨンしんちゃん

触ると極上のなにか。

思いっきり触りたいのに、拒否される。

 

もっこりした手の甲。

なんだこれ・・。

思いっきり触りたいのに、全力で拒否される。

 

うなじ。

なぜか、かぶりつきたくなる。

 

高速はいはい。

早い。めっちゃ早い。摩擦で膝燃えるよ?

クローゼットとか引き出し開けると、走ってくる。(←はいはい)

「そこに入っている物、見せろーーーーー」

 

音楽にのって縦揺れ。

最近は好きな音楽が始まると、

おむつで膨らんだおしりを上下に振ってノリノリ。

なんだったら、たぶん歌っている。

 

笑顔、爆笑。

天使にしか見えない。

 

 

・・・・

うん。

ぜっんぜん文章で説明できない(笑)

 

本日もお疲れさまでした。おやすみなさい。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

未来のママたちを応援したい。

張り切る介護士の写真

いつの間にか涼しくなった今日もお疲れ様です。

ゆみっしです。

 

先日、8月末に息子が1歳になった。

 

すごく嬉しくておめでたいけど、

0歳の息子が愛おしく、

しみじみしていた。

 

生まれてからの息子の成長を走馬灯のように思い出し、

自分も1年間新米ママとしてがんば・・・・・・・ったな、と。

(溜めに溜めての「がんばった」)

 

 

新米ママとして感じた育児の感想の1つにあげられるのが、

「孤独」・・・。

 

もちろん夫も一緒に頑張ってきたけど、

夜中とか平日の長い昼間の育児は、基本的に私一人。

 

1日1日がすんごく長かった。

 

両親にも友人にもほぼ会えず、

育児のいろはは、インスタやyoutubeを見て試行錯誤してきた。

 

 

そんな中、支えになったのが、先輩ママ達からの気遣い

 

出産報告をした後、

いやむしろ出産前から、

 

「どう?」「大きくなった?」「大変?」「旦那さん手伝ってくれてる?」「無理しなや」「夜中でもいいから連絡して」「いざというときは応援いくよ」

 

返事が追いつかないくらい、

「え?みんな暇?そんなに赤ちゃんに関心ある?」←失礼。

と思ってしまうくらい、

 

特に産後3カ月くらい連絡が途絶えなかった。

 

 

私もそうする。涙

 

 

後から考えると、その頃は、ホルモンのせいもあって、

精神状態がやばい

 

 

連絡がなかったら、

良からぬことを、たらふく考えてしまいそうだった。

 

 

もちろん幸せなことで、楽しいんだけども、

何というか、1日の感情の振り幅が凄かった。

 

何度1人でホロリしたか。

 

「自分で望んで産んだんでしょ」

 

↑そんな事言ったらあかーん。

 

 

仕事でも趣味でも、最高に好きな事をしていたって悩むし、

好きで頑張るから大変。

 

そんな人たちの全てを理解はできないけど、

私はできる限り応援していきたい。

 

 

先輩ママにお世話になった分、

これから身近でママになる人たちに、

うっとおしいくらい連絡していきたい!!!

 

先輩ママたちの器の大きさに感服。

少しずつ、お礼を伝えていきたい。

 

 

お仕事している人も、家事育児している人も、その他諸々頑張っている人も、

ちょっと休憩してみよう。

 

毎日お疲れ様です。

 

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

【共働き】夫婦間の不公平感

紅白の夫婦苺の写真

今日もお疲れ様です。

ゆみっしです。

 

さてさて、

先日の日曜日、夫のお盆休みが終わりました。

 

夫が家にいる安心感と、少しの楽しさを噛みしめながらも、

毎日朝からイライラしていた(笑)

 

イライラの原因は、紛れもなく育児への不公平感

 

 

ひとまず10秒ほど愚痴ります。失礼します。

↓↓↓

 

夫が休みの時はどうしても夜更かししてパーティしちゃう。

だからって例外なく私は息子と一緒に早朝に起きるのに、

夫は好きなだけ寝てる。

 

そして、起きてきてもソファにゴロンしてスマホ

洗濯、朝ごはん、片付けでバタバタする私を手伝う事もない。

 

自分だけしっかりお昼寝して、筋トレ2時間とか、洗車4時間とか。

私は息子あやしながら家事。

いつもの平日プラス、夫のお世話が増えている。

 

よくある話。愚痴が多く失礼しました!

 

 

私は怒り狂って暴れることもなく、

至って冷静に、イライラの解消法を黙々と考えていた。

 

こんなに進歩した世の中で、こんな事でずっと悩んでいたくもないなと・・・

 

 

そして、ふと、あるネット記事にヒントがあった。

夫は、「家族を養っていかなくてはならない重圧がすごい」と。

 

始めは、いやいや共働きやん、と思った。

 

でも確かに、

夫は収入を増やす事に拘って、いわゆる出世をすごく意識している。

もっと手を抜けばいいのにと思うが、毎日くたくたになって帰ってくる。

(ワクチン2度目後の高熱でも出勤している・・)

 

対して私は、仕事はいかに効率よく終わらせて早く帰るか。

目標達成意欲や責任感はあるけども、夫ほどでは全然ないのか。

 

そんなに?

もしかして想像できないくらいの心労を抱えているのか。

 

 

前に夫が、

「俺が主夫するから、ゆみっしが働く?」と言われた事があり、

絶対に無理!と思った事がある。

私がそれに抵抗を感じた事こそが、答えなんじゃないか。

 

私も働いている!と主張しつつも、

無意識に自分はいつでも辞められると思っていて、

やっぱり夫ほどのプレッシャーは感じていないんだろう。

 

自分は家族の為に、絶対に仕事は辞められない。

確かにしんどいかも。

なるほどなるほど。

土日くらいグダグダさせてくれ、ってなるな。

 

 

でも。

私も育児に対して、赤ちゃんのお世話は絶対に休めない。

私がご飯を作らなくなったら家族の健康が・・・

自分が体調を崩すのも恐ろしい。

それはきっと、夫と同等のプレッシャー。

 


ということで、不公平だと思っていたけど、引き分けか。



自分が働き手として、サブのポジションの意識しか持てない限り、

夫に対して育児を他人事に思うな!と押しつけるのは難しいのかも…

 


そう思うと、お願いすれば割と何でもやってくれる夫。

歩み寄ってくれている方なのか。

 

ちょっとはイライラ収まるかな。

うーん。うーん。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村